ブログ一覧 > 就職・転職事情
皆さん、こんにちは!AHRのきょんです。
皆さんは海外生活や海外での仕事をしたいと思ったことはありますか?
私は大学時代から海外での生活にあこがれており、現在台湾でお仕事させてもらってます!そんな中、初めて海外で仕事をするのには、どうしても不安がつきものです。そういった方のために現地(台湾)での常識、あるある情報を発信していき、不安が少しでも解消されればうれしいです!
今回は「就職」に関しての情報です!!
※1元=約3円(為替による)
皆さんは海外生活や海外での仕事をしたいと思ったことはありますか?
私は大学時代から海外での生活にあこがれており、現在台湾でお仕事させてもらってます!そんな中、初めて海外で仕事をするのには、どうしても不安がつきものです。そういった方のために現地(台湾)での常識、あるある情報を発信していき、不安が少しでも解消されればうれしいです!
今回は「就職」に関しての情報です!!
※1元=約3円(為替による)
台湾では日本のように正式な就職活動はなく、学生時代に就職活動を行う方はほぼ皆無です。大学を卒業して仕事を始める人もいれば、大学院へ進学する人も多いです。
余談ですが、台湾の大学進学率は96%越えでアジアトップクラスの高学歴社会です。
話は戻りますが、大学時代はアルバイト(稀にインターンシップ)、卒業後2、3ヶ月で仕事を探す人が多い状況です日本以外の国では大体こんな感じですね!
また、最近では海外にワーキングホリデーに行く人が多くなっています。
余談ですが、台湾の大学進学率は96%越えでアジアトップクラスの高学歴社会です。
話は戻りますが、大学時代はアルバイト(稀にインターンシップ)、卒業後2、3ヶ月で仕事を探す人が多い状況です日本以外の国では大体こんな感じですね!
また、最近では海外にワーキングホリデーに行く人が多くなっています。
台湾の就職の際に行われる面接はなんと1回!
それも短い面接で簡単な質問をされて終わってしまうそうです。
そのため、台湾では企業と社員のミスマッチが多く離職率が非常に高く、転職や離職が気楽に行われています。
勤務開始後には3か月ほどの試験期間があり、そこでは厳しく企業判断や、労働者側が正式に勤務するかを確認する時期があります。
また、男性は18歳を超えると徴兵制度があります。
多くは大学卒業後に兵役へ行き、終了後に就職活動を開始します。
中には、先に一度企業に勤め、兵役に行き、転職される方もいるようです。
それも短い面接で簡単な質問をされて終わってしまうそうです。
そのため、台湾では企業と社員のミスマッチが多く離職率が非常に高く、転職や離職が気楽に行われています。
勤務開始後には3か月ほどの試験期間があり、そこでは厳しく企業判断や、労働者側が正式に勤務するかを確認する時期があります。
また、男性は18歳を超えると徴兵制度があります。
多くは大学卒業後に兵役へ行き、終了後に就職活動を開始します。
中には、先に一度企業に勤め、兵役に行き、転職される方もいるようです。
台湾では一部の企業(日系、不動産、金融業界)を除きスーツを着用しません。
スーツ着用しない理由は、台湾の夏は非常に暑く、夏の期間も長いため気候的にスーツを着るという選択をしないようです。
基本的に私服で出社します。
台湾の夏は蒸し暑く、めちゃくちゃ熱いんです。
スーツ着用しない理由は、台湾の夏は非常に暑く、夏の期間も長いため気候的にスーツを着るという選択をしないようです。
基本的に私服で出社します。
台湾の夏は蒸し暑く、めちゃくちゃ熱いんです。
台湾企業では人材を教育するという概念がほとんどなく、自分で仕事を覚えて自分で勉強しなければならないのでとても厳しい実力主義の環境です。
自分で勉強するのが好きな方にはお勧めですが、日本企業のように先輩からご指導いただくことはないので、とても厳しい環境で仕事をすることになります。
自分で勉強するのが好きな方にはお勧めですが、日本企業のように先輩からご指導いただくことはないので、とても厳しい環境で仕事をすることになります。
外国人ホワイトカラー職は、法律で最低月給48,000元が保障されていますが、日本語教師はこの最低給の規定はなく、各日本語学校が給与を決められているようです。
また、交通費・残業代がでない企業がほとんどなので、多くの人が原付バイクに乗って出社しています。
また、交通費・残業代がでない企業がほとんどなので、多くの人が原付バイクに乗って出社しています。
日本に比べると台湾では就職活動に無頓着なので台湾で就職される方には絶好のチャンスですが、企業との面接機会が少ないのでしっかり企業と自分がマッチするか慎重に決めるのが大切です。
台湾の企業では自分で勉強して出世につなげるので大変ですが、勉強家や向上心がある方にはもってこいです。
台湾の企業では自分で勉強して出世につなげるので大変ですが、勉強家や向上心がある方にはもってこいです。