ブログ一覧 > 佐浦さん
インターン生・佐浦さんの自己紹介ブログ!
皆さん、こんにちは!
2019年1月から1年間AHRでインターンをすることになりました佐浦です!
ここではインターンをすることになった経緯や自分のことについて話して行きたいと思います!
2019年1月から1年間AHRでインターンをすることになりました佐浦です!
ここではインターンをすることになった経緯や自分のことについて話して行きたいと思います!

<PROFILE>
海外インターン体験者:佐浦 宣孝さん
年齢:21歳
所属大学:淡江大学 3回生
インターン期間 : 2019.1-2020.1(約1年間)
勤務時間 : 週5回 /9:00-18:00
インターン先 :AHR
海外インターン体験者:佐浦 宣孝さん
年齢:21歳
所属大学:淡江大学 3回生
インターン期間 : 2019.1-2020.1(約1年間)
勤務時間 : 週5回 /9:00-18:00
インターン先 :AHR
インターンシップをするきっかけ・思いを教えてください
台湾の大学に来て2年半、そろそろ就活のことも真剣に考えなくてはと思い始めた時にAHRで開催された就活説明会に参加しました。
そのときに話を聞いてここでインターンすれば自分に足りないものを身に付けることができるのではないかと思いました。
その後、代表に声をかけていただいてAHRでお世話になることに決まりました。
そのときに話を聞いてここでインターンすれば自分に足りないものを身に付けることができるのではないかと思いました。
その後、代表に声をかけていただいてAHRでお世話になることに決まりました。
学生時代に頑張っていたこと
僕はもともと人見知りで初対面の人と話すのがとても苦手でした。
そのせいで大学にもあまり友達がおらず、とても日々がつまらないと感じていました。
この状況を自分でまずいと思い、改善しなければと思いました。
そこで自分から新しく出会った人に話しかけるように心がけました。
結果、前よりも交流が増え日々が楽しく感じるようになりました。
そのせいで大学にもあまり友達がおらず、とても日々がつまらないと感じていました。
この状況を自分でまずいと思い、改善しなければと思いました。
そこで自分から新しく出会った人に話しかけるように心がけました。
結果、前よりも交流が増え日々が楽しく感じるようになりました。
趣味
僕の趣味は野球観戦です。
僕の地元仙台には東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地である
楽天生命パーク宮城があり、
野球が好きすぎて台湾に正規留学する前は球場でバイトしていました(笑)
台湾のプロ野球も観に行きましたが日本のプロ野球とは応援が全然違い、とても新鮮でした。
僕の地元仙台には東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地である
楽天生命パーク宮城があり、
野球が好きすぎて台湾に正規留学する前は球場でバイトしていました(笑)
台湾のプロ野球も観に行きましたが日本のプロ野球とは応援が全然違い、とても新鮮でした。
海外インターンを通して身に付けたいスキル・経験
今の僕には社会人として必要なことが全然身についておらず、とても社会に出られる状態ではないと思います。
ここでインターンをして、まずは社会人としての常識やマナー、言葉遣いなどを学びたいと思っています。
ここでインターンをして、まずは社会人としての常識やマナー、言葉遣いなどを学びたいと思っています。
佐浦さんからのメッセージ!
海外でのインターンをすることで、思いもしなかった成長が待っていると思います!
一緒に頑張りましょう!
一緒に頑張りましょう!