台湾好き集まれ!
[誰かあの台湾グルメの作り方を教えてくださる?]
「台湾で食べた蔥抓餅を自分で作ってみたいけど作り方がよくわからない」
「あの牛肉麺のコクがどうしても再現できない」
「タピオカがうまく作れない」
「小籠包をもっと上手に作りたい」
「仙草ゼリーの作り方って?」
台湾グルメ好きが一度は思ったことがある悩みを一週間かけて解決!
開催概要
日時…2019/4/28~2019/5/4
金額…11万円前後
場所…台北、台南
開催内容
DAY1、DAY2
台湾グルメの本場台南に行き、自分で台湾の味を体感
DAY3、DAY4、DAY5
実際に自分で人気台湾グルメ五品を作っていき
本場の味を習得していきます
このツアーはグルメ旅×料理教室の新しい体験型ツアーです。
台北にあるABC cookingさんとタイアップし、
五日間かけて台湾グルメを極めていきます。
レシピや料理教室は日本語に対応しているので、
言語が苦手な人でも安心して参加していただけます。
<サービスの流れ>
1 |
朝 台南に集合 昼 成功大學近くのご飯街に行きグルメ巡り 夜 夜市に行きB級グルメを堪能 |
胃もたれ要注意! |
2 |
朝 台南の朝ごはん屋さんに行き、台湾の朝ごはんを堪能 昼 牛肉麺を食べてから、台南の街をぶらり旅 夜 台北に移動 |
夜は胃を休ませて! |
3 |
朝 買い出し 昼 メインとデザート一品ずつ学ぶ 夜 自由時間 |
メインはなんとあの…! |
4 |
朝 買い出し 昼 夜市グルメを作る 夜 あの鼎泰豐にgo! |
あの鼎泰豐で本場の味を盗もう! |
5 |
朝 買い出し 昼 小籠包づくり!! 夜 作った小籠包でパーティー!!!! |
今回出会った台湾グルメ仲間ともっと親睦を深めよう! |