ブログ一覧 > 体験談 宮平さん
【経緯と思い|インターン生体験談】
ヒト・モノ・情報が全世界をあっという間に飛び交う、そんなグローバル時代に突入しました。国が異なれば文化・民族・言語等、日本国内とは大きく異なる環境・状況が存在します。
そこで、海外でのインターンシップを経験した若手の日本人の方々に様々な体験談を共有して頂きました。より多くの方々に若いうちからただの留学経験ではなく、海外での就労を通じて得られる貴重な経験をして頂きたい。そしてそれらを日本社会に還元し、真のグローバル人材を育成し、日本全体を盛り上げていって頂きたい。そんな思いから始まりました。
ヒト・モノ・情報が全世界をあっという間に飛び交う、そんなグローバル時代に突入しました。国が異なれば文化・民族・言語等、日本国内とは大きく異なる環境・状況が存在します。
そこで、海外でのインターンシップを経験した若手の日本人の方々に様々な体験談を共有して頂きました。より多くの方々に若いうちからただの留学経験ではなく、海外での就労を通じて得られる貴重な経験をして頂きたい。そしてそれらを日本社会に還元し、真のグローバル人材を育成し、日本全体を盛り上げていって頂きたい。そんな思いから始まりました。
<PROFILE>
海外インターン体験者:宮平 睦月さん
インターン期間 : 2016.2.18 - 2016.3.11 (1ヶ月間)
勤務時間 : 週5回 /8:00-18:00
インターン先 :Papago Study Village
海外インターン体験者:宮平 睦月さん
インターン期間 : 2016.2.18 - 2016.3.11 (1ヶ月間)
勤務時間 : 週5回 /8:00-18:00
インターン先 :Papago Study Village
宮平さんは、学生インターン生として、1ヶ月台湾で生活していました。
インターン開始前の宮平さんは、インターンを終えて、どう変化したのでしょうか。
今回は、彼女のインターン生活、インターンを終えての心境を調査してきました!
宮平さんの1日のスケジュール:
時間 |
内容 |
6:00 |
起床 |
~7:30 |
家を出る |
8:00~ |
出勤/社内ミーティング |
13:00~14:00 |
お昼休憩 |
~18:00 |
退勤 |
~0:00 |
仕事の整理 |
0:00~ |
就寝 |
DURING INTERNSHIP
インターンシップでの業務内容を教えてください
主に、コンサルティングに関わる仕事をしていました。
インターン開始後、新規プロジェクトチームに参加し、日本企業の中国・台湾への進出サポート・提案をしていたそうです。具体的には、投資をしてくれる企業と、日本企業のマッチングや、クライアントのサポート、など。それに加えて、台湾人社員の日本語チェックも担当していたそうです。
(例;台湾人が作る資料の日本語の訂正、中国語にはない日本語の表現、など)
インターン開始後、新規プロジェクトチームに参加し、日本企業の中国・台湾への進出サポート・提案をしていたそうです。具体的には、投資をしてくれる企業と、日本企業のマッチングや、クライアントのサポート、など。それに加えて、台湾人社員の日本語チェックも担当していたそうです。
(例;台湾人が作る資料の日本語の訂正、中国語にはない日本語の表現、など)
インターンシップ中に苦労したことを教えてください
インターンシップ中は、企画提案の機会が多く、週3回のペースでプレゼン発表をしていたそうです。
常に相手の立場に立ち、客観的に物事を考えることがムズかしかったと語っていました。
また、表現方法、言葉の定義だったり、「伝え方」がとても重要だということを学んだそうです。
常に相手の立場に立ち、客観的に物事を考えることがムズかしかったと語っていました。
また、表現方法、言葉の定義だったり、「伝え方」がとても重要だということを学んだそうです。
インターンシップをしていて楽しかった思い出を教えてください
1.ホストファミリーとの思い出
2.インターン生活
宮平さんは、ホームステイ先の家族との交流が特に印象的だったそうです。
一人暮らしではない台湾人との交流はとても魅力的ですよね。また、インターン先では、アルバイトでは学べない責任感はもちろん、素敵な仲間との出会いもありました。普段は優しく、時に厳しくしっかり自分を見てくれる社員の皆さんとの出会いが、私を成長させてくれたと語っていました。
2.インターン生活
宮平さんは、ホームステイ先の家族との交流が特に印象的だったそうです。
一人暮らしではない台湾人との交流はとても魅力的ですよね。また、インターン先では、アルバイトでは学べない責任感はもちろん、素敵な仲間との出会いもありました。普段は優しく、時に厳しくしっかり自分を見てくれる社員の皆さんとの出会いが、私を成長させてくれたと語っていました。
現在宮平さんは、日本に帰国し、就職活動真っ最中です。
インターンシップを終えた今、彼女が思う事を聞いてみました。
インターンシップを終えた今、彼女が思う事を聞いてみました。
AFTER INTERNSHIP
インターンシップにいってよかったと今思うことを教えてください
1.社会経験
2.中国語の上達
インターンシップを通して、「働くとはどういうことか」を身に染みて体験したようです。今まで、コンサルティングや人材業界へ足を踏み入れたことがなかったが、インターンを通して、責任感の重さや、チームワークの大切さを実感することができたと語っていました。
また、社内での言語は日本語と中国語。そのため、コミュニケーション能力も同時に伸ばすことができた、と言っていました。
2.中国語の上達
インターンシップを通して、「働くとはどういうことか」を身に染みて体験したようです。今まで、コンサルティングや人材業界へ足を踏み入れたことがなかったが、インターンを通して、責任感の重さや、チームワークの大切さを実感することができたと語っていました。
また、社内での言語は日本語と中国語。そのため、コミュニケーション能力も同時に伸ばすことができた、と言っていました。
インターンシップ開始前と終了後の心境の変化について教えてください
インターン生活の中で、最も成長したのは、「気配り」だそうです。仕事内容で言うと、相手が個人ではなく、クライアントだったので、自分の提案がどう相手に利益を与えるか、全員が納得できるアイディアを出したりと、常に人を気にかけていたそうです。また、仕事仲間への気配りも学んだそうです。他の社員が何をしてるのか、困っていないか、常に周りへの気配りができるようになったと語っていました。
不安が楽しさに変わったのはもちろん、焦っていて周りが見えない自分が気配りができるようになったなど、心境の変化の仕方は人それぞれですよね。インターンシップとは、普段気づかなかった自分を気づかせてくれる貴重な経験でもあると思います。
不安が楽しさに変わったのはもちろん、焦っていて周りが見えない自分が気配りができるようになったなど、心境の変化の仕方は人それぞれですよね。インターンシップとは、普段気づかなかった自分を気づかせてくれる貴重な経験でもあると思います。
インターンシップのインタビューは、ここで終わったのですが...
宮平さんは、ホームステイを経験したということで、「住まい」について詳しく聞いてみました!
宮平さんは、ホームステイを経験したということで、「住まい」について詳しく聞いてみました!
LIFE IN TAIWAN
台湾のどの地域に住んでいましたか
台北市内を走るMRT (地下鉄) 「古亭站」の近くに住んでいたそうです。
その地域はどんな雰囲気ですか
駅前は賑やかで、何でも揃うそうです。近くには夜市もあり、明るい場所だそうです。飲食店も大体10時くらいまで営業してるようですよ。
ホームステイを選んだ理由を教えてください
一人だと寂しいという思いがあったのと、台湾人との交流がしたいという気持ちもあったそうです。ファミリーはとても親切に接してくれて、一緒に出掛けたり思い出づくりもしたそうです。一人暮らしでは経験できなかった、台湾の生活や人の温かさを感じれたのも、ホームステイだったからかもしれませんね。
インターン先までの交通手段を教えてください
基本の移動手段はMRTでした。家から駅までは自転車を使ったり、徒歩移動もあったのですが、台湾は交通の便も整っているので、不安に感じることはありませんでした。
台湾と日本の生活の違い Best 3 を教えてください
1.外食文化
2.仕事に対する考え方の違い
3.動物が多い
台湾は、外食文化が主流なので、家にキッチンがなかったり、あっても使われていな場合がほとんどでした。しかし、物価も安いので外に食べに出かけるのも、ひとつのリフレッシュメントになりますよね。また、台湾では新卒よりキャリア重視志向だそうで、仕事に対する考え方・価値観にも最初は驚きを隠せなかったみたいです。そして、宮平さんが熱く語ってくれたのが、動物の多さです。台湾では、野良犬は珍しくありません。私たち日本人からすると、怖いイメージがありますが、普通にしていれば問題ありません。
2.仕事に対する考え方の違い
3.動物が多い
台湾は、外食文化が主流なので、家にキッチンがなかったり、あっても使われていな場合がほとんどでした。しかし、物価も安いので外に食べに出かけるのも、ひとつのリフレッシュメントになりますよね。また、台湾では新卒よりキャリア重視志向だそうで、仕事に対する考え方・価値観にも最初は驚きを隠せなかったみたいです。そして、宮平さんが熱く語ってくれたのが、動物の多さです。台湾では、野良犬は珍しくありません。私たち日本人からすると、怖いイメージがありますが、普通にしていれば問題ありません。