ブログ一覧 > 高雄ブログ1
台湾第2の都市、高雄ってどんなとこ!?
皆さんこんにちはー!
2017年7月から9月までの2ヶ月間、AHRでインターンシップ予定の辰馬です。
私は現在、交換留学で台湾の南部に位置する高雄市に住んでいます。台湾のガイドブックには台北のことばかりで高雄のことを知っている人はあまりいないのではないでしょうか。もしそうであればモッタイナイ!!高雄にはこんなにも魅力的なモノがたくさんあるのにーー!!!
ということで、これから数回に分けて、みなさんに知られざる高雄の魅力について詳しくご紹介したいと思います。
今回の第1弾では「高雄ってどんなところ!?」をテーマに書いていきます。
2017年7月から9月までの2ヶ月間、AHRでインターンシップ予定の辰馬です。
私は現在、交換留学で台湾の南部に位置する高雄市に住んでいます。台湾のガイドブックには台北のことばかりで高雄のことを知っている人はあまりいないのではないでしょうか。もしそうであればモッタイナイ!!高雄にはこんなにも魅力的なモノがたくさんあるのにーー!!!
ということで、これから数回に分けて、みなさんに知られざる高雄の魅力について詳しくご紹介したいと思います。
今回の第1弾では「高雄ってどんなところ!?」をテーマに書いていきます。

<PROFILE>
海外インターン体験者:辰馬 茜さん
年齢:20歳
所属大学:神田外語大学 外国語学部 アジア言語学科 (在学中)
文藻外語大学 (1年間の交換留学中)
インターン期間 : 2017.7 -2017.9 (約2ヶ月間)
勤務時間 : 週5回 /10:00-19:00
インターン先 :AHR
海外インターン体験者:辰馬 茜さん
年齢:20歳
所属大学:神田外語大学 外国語学部 アジア言語学科 (在学中)
文藻外語大学 (1年間の交換留学中)
インターン期間 : 2017.7 -2017.9 (約2ヶ月間)
勤務時間 : 週5回 /10:00-19:00
インターン先 :AHR
高雄の基本情報
高雄の気候
一言で言えばクソ暑い!!というのも高雄には冬がありません。長~~い長~~い夏と短い春と秋があります。2月から4月までが春、5月から10月までが夏11月から1月までが秋といったところです。なので台湾人は寒がりますが、私たち日本人にとってはコートは全く必要ありません。クリスマスもセーター1枚で過ごせてしまいます。ただし夏は強烈に暑いです。高雄は特に暑いです。4月はもう半袖でないと耐えられませんし、5月にはいれば、クーラーまた扇風機無しにはほとんど寝られません。台湾は非常に湿度の高い気候ですが、高雄市は台北より雨が降らないので比較的カラッとしています。8月、9月は台湾も台風の季節です。去年の台風は本当に大きく高雄市も甚大な被害に会いました。なので8月、9月に台湾に来る際は要注意です!
高雄の大気汚染は中国ほど深刻ではありませんが、日によって空がかなりくすんでいる時があります。しかし、健康には問題ない程度なので大丈夫だと思います。それと台湾、少なくとも高雄には花粉症によるアレルギー反応はないようです。重い花粉症を持つ日本人の友人も平気だと言っていました。
下の写真は私の学校からの景色です。空は基本とても綺麗です!
高雄の大気汚染は中国ほど深刻ではありませんが、日によって空がかなりくすんでいる時があります。しかし、健康には問題ない程度なので大丈夫だと思います。それと台湾、少なくとも高雄には花粉症によるアレルギー反応はないようです。重い花粉症を持つ日本人の友人も平気だと言っていました。
下の写真は私の学校からの景色です。空は基本とても綺麗です!
高雄の物価(1元=3.7円)
高雄の物価は台北と比べても安いです。交通費や食費、特に家賃は結構違ってきます。例えば、バスは高雄市内であればずっとたったの12元(約40円)!なので学生はMRTよりも少し時間はかかってしまいますがバスで大体遊びに行きます。(MRTも十分安いのですが...)
家賃は学生の1人暮らしの1DKの場合6000元(約22,200円)~で学校の近くは比較的安い物件が沢山あります。台北の場合1.5倍くらいするそうです。一番安く住むなら絶対的に学生寮です。私は今、寮に住んでいて月計算するとなんと驚愕の約3500元(約13000円)。安すぎです、、
ただし、台湾の学生寮は基本複数人部屋で私の場合は他国籍の子たちと4人で住んでいます。
家賃は学生の1人暮らしの1DKの場合6000元(約22,200円)~で学校の近くは比較的安い物件が沢山あります。台北の場合1.5倍くらいするそうです。一番安く住むなら絶対的に学生寮です。私は今、寮に住んでいて月計算するとなんと驚愕の約3500元(約13000円)。安すぎです、、
ただし、台湾の学生寮は基本複数人部屋で私の場合は他国籍の子たちと4人で住んでいます。
台湾に通貨「台湾ドル」と私の学校寮の部屋です。基本的に机とベットが合体しているものが多いです。
高雄民の人柄
これは私の個人的な意見になりますが、高雄の人はとっても親切です!特に外国人だと気付くと更に親切になります。例えば、ご飯屋さんで食材やメニューがどんなものか分からないときに、実物を見せてくれたり試食させてくれます。ぶっきらぼうそうなおじさんも案外親切なんです。人は見た目で判断してはいけません。。
それと台湾人の友達曰く、台北人は冷たい、台中人は気性が荒い、高雄人はお節介だと言っていました。実際親切過ぎるというか、そこまでしなくていい時に日本人はNoと言えず困ってしまう事があります。なのできちんと「不用(ブーヨン、Noという意味)」と言えるようにしないといけません。さらに外国人、特に日本人と分かるととにかく質問攻めにあいます(笑)バスの中、タクシー、駅、お店どこでも「どこから来たの?来てどれくらい??どこの学校???」などなど。やはり、親日国だけあって日本人の印象は良いのだと思います。
それと台湾人の友達曰く、台北人は冷たい、台中人は気性が荒い、高雄人はお節介だと言っていました。実際親切過ぎるというか、そこまでしなくていい時に日本人はNoと言えず困ってしまう事があります。なのできちんと「不用(ブーヨン、Noという意味)」と言えるようにしないといけません。さらに外国人、特に日本人と分かるととにかく質問攻めにあいます(笑)バスの中、タクシー、駅、お店どこでも「どこから来たの?来てどれくらい??どこの学校???」などなど。やはり、親日国だけあって日本人の印象は良いのだと思います。
高雄の治安
高雄の治安は正直とっても良いです。日本とほぼ変わらないと思います。台北と高雄を比べても高雄の方が治安は良いです。成人であれば、女性が一人で歩いたり、バスや電車に乗っていても危険な目にあうことは少ないです。(日本同様どうみても怪しそうなところに行くのはおすすめしません)
タクシーも外国人だからといってぼったくる人も少ないと思います。むしろ、いろいろ話しかけてくれたり、役に立つ情報を教えてくれたりします。周りの友人でも被害にあった人はいないです。
一つ言える事は、交通面での治安は良くないです。というのも台湾では人が優先ではないので横断歩道を渡るときも曲がってくる車はほとんど止まってはくれません。スピードも緩めないんです!しかもバイクの交通量も尋常ではなく、歩道ギリギリのところでもすごいスピードで走ります。時々歩道も走ってます。(笑)
なので、交通面に関しては日本の感覚で歩くのはとても危険です。
タクシーも外国人だからといってぼったくる人も少ないと思います。むしろ、いろいろ話しかけてくれたり、役に立つ情報を教えてくれたりします。周りの友人でも被害にあった人はいないです。
一つ言える事は、交通面での治安は良くないです。というのも台湾では人が優先ではないので横断歩道を渡るときも曲がってくる車はほとんど止まってはくれません。スピードも緩めないんです!しかもバイクの交通量も尋常ではなく、歩道ギリギリのところでもすごいスピードで走ります。時々歩道も走ってます。(笑)
なので、交通面に関しては日本の感覚で歩くのはとても危険です。
辰馬からの一言!
いかがでしたでしょうか?
台湾といえば台北!といった概念は覆されつつありますでしょうか??
高雄にはそれほどの魅力があるので、是非台湾に来る際には高雄にも足を運んでみましょう!
そして、これからもドンドン高雄に関する情報を発信していきますので、乞うご期待!!
台湾といえば台北!といった概念は覆されつつありますでしょうか??
高雄にはそれほどの魅力があるので、是非台湾に来る際には高雄にも足を運んでみましょう!
そして、これからもドンドン高雄に関する情報を発信していきますので、乞うご期待!!