ブログ一覧 > 台湾ブログ8
女の子必見!台湾人との美意識と恋愛観の違い
皆さんこんにちはー!
2017年7月から9月までの2ヶ月間、AHRでインターンシップ予定の辰馬です。
今回第8弾では、台湾人と日本人の女性の「美」に関する違いについて書きました。半年経って私が感じたことは日本の女の子と台湾の女の子の美意識に関する考えの違いです。驚くことがたくさんありました。
2017年7月から9月までの2ヶ月間、AHRでインターンシップ予定の辰馬です。
今回第8弾では、台湾人と日本人の女性の「美」に関する違いについて書きました。半年経って私が感じたことは日本の女の子と台湾の女の子の美意識に関する考えの違いです。驚くことがたくさんありました。

<PROFILE>
海外インターン体験者:辰馬 茜さん
年齢:20歳
所属大学:神田外語大学 外国語学部 アジア言語学科 (在学中)
文藻外語大学 (1年間の交換留学中)
インターン期間 : 2017.7 -2017.9 (約2ヶ月間)
勤務時間 : 週5回 /10:00-19:00
インターン先 :AHR
海外インターン体験者:辰馬 茜さん
年齢:20歳
所属大学:神田外語大学 外国語学部 アジア言語学科 (在学中)
文藻外語大学 (1年間の交換留学中)
インターン期間 : 2017.7 -2017.9 (約2ヶ月間)
勤務時間 : 週5回 /10:00-19:00
インターン先 :AHR
服装
日本同様、韓国のファッションはとても流行っていますが、日本のファッションもかなり流行っています。本屋には中国語に翻訳された日本のファッション雑誌もたくさん置いてあるほどです。なので台湾人の日本に対するイメージがとってもオシャレなのでプレッシャーです笑。お店もユニクロからH&M、ZARAなど服屋も多数あります。ですが!私が思うに台湾、特に高雄では普段全然オシャレをしません。街中にあるノーブランドの服屋さんは基本可愛いくないので、台湾で服を買うことはオススメしません笑。日本の大学では、女の子は基本きちんとオシャレをして来ると思います。しかし、私が今通っている高雄の大学ではオシャレしてる子は確かにいますが、大部分はメガネにTシャツ、ハーフパンツにビーサンの子です。(ヒールを履いてる子は見たことがありません!)デパートでもちょっとコンビニ行ってくるような服装の方が結構いて最初少し驚きました。みなさん、オシャレをする時は本当に特別な時だけのようです。良い意味では、毎日気負わずに出掛けられるので楽チンですね。私もだんだんゆるい服装になってきてしまっています笑。
メイク
服装同様、メイク、コスメは韓国、日本のものが依然人気が高いです。なのでドラッグストアに行けば確実に日本、韓国の化粧品は多数置いてあります。(でも日本で買うより少し高めなので基本台湾では買いません)。しかし、みんなあんまり化粧しないような気がします。バッチリ化粧かノーメイクかどちらかです。大半の子はノーメイクで登校しています。街中でも化粧してないおばさんは結構見かけます。日本ではあんまり見かけないですよね。私が思うに、高雄はとっても暑いので化粧しても、落ちてしまうからではないかと思いました。実際、朝から本当に暑くて、化粧しながら汗をかいてしまい、化粧どころじゃないこともあります…。
台湾でとっても有名なドラッグストアです。とにかくいたるところにあって化粧品も多数置いてあります。
このお店は主に生活用品が売っていて、化粧品が安く、豊富に売っていてオススメです。店舗は台湾全土にあります。
ムダ毛処理
台湾に来てから、かなり驚いた事の一つなのですが、それは台湾人女性は無駄毛処理をしないということです。メイクも化粧もバッチリという子が腕毛フサフサで日本人の私としては少し違和感を感じました。でも学生はほぼ100%の確率で毛を剃っていないので、台湾人からしたらとてもごく普通のことのようです。腕毛はもちろん脇毛、足の毛、鼻の下の産毛までそのままです。考えてみると日本だと早い人で中学生から毛を剃るひともいますし、大学生になると脱毛に行く人も増えて、世界の中でも毛に関してかなり敏感な国なんだと感じました。高雄にも少ないですが、ドラッグストアに日本で売っている毛剃りグッズは置いてあるので、問題はないです。
台湾のカップル事情
台湾の女の子は気が強くて、ストレートな物言いをすると言われています。そして台湾の男の子は優しくて、献身的と言われています。なので、男の子の方が女の子に尽くすカップルが多いらしいです。私が驚いたのは、友達との遊びに彼氏も連れて来ることが割と普通であるということです。日本ではちょっと気まずいような気がしますが笑。私の台湾の友達も遊びに彼氏を連れて来ましたが、彼氏は基本カメラマンとして同行するという感じでした。優しいですよね!料理に入っている海老の殻を剥いてあげたり、バッグを持ってあげるのも割と普通みたいです。
ちなみに台湾人の日本人の女の子のイメージは、肌が白くて、オシャレで、静かで優しい、だそうです。イメージのハードルが高過ぎて驚きました、、、。
ちなみに台湾人の日本人の女の子のイメージは、肌が白くて、オシャレで、静かで優しい、だそうです。イメージのハードルが高過ぎて驚きました、、、。
辰馬からの一言!
今回の生活ブログはいかがでしたか?次回は今まさに通っている私のような1年間の交換留学生と台湾の大学に4年間通う本科生にインタビューです!次回も是非読んでみてください!