ご紹介 |
高尾さん |
年齢・性別 |
22歳 女性 |
所属 |
早稲田大学 |
渡航期間 |
2025年2月~2025年6月 |
勤務時間 |
月曜日~金曜日(40時間 / 週) |
挑戦企業 |
|
業務内容 |
プロジェクト企画・実行 語学学校の現地スタッフと、英語を使いながらプロジェクトの立ち上げ実践を行っていただきます。 ※駐在日本人スタッフによるサポートあり!! ・現地スタッフと共に英語での 現地ボランティアプログラム ・孤児院訪問の企画・運営 |
海外インターンシップまでの流れ
フロー |
項目 |
1.調べてみよう |
|
2.話を聞いてみよう |
|
3.具体的に計画しよう |
|
4.受入先の決定 |
・最適なインターンシップ先の決定! ・受け入れ条件も確認し、受入れ同意書をもらおう。 |
5.費用のお支払い |
・海外インターンシップの費用を御請求します。 ・ここまで全て無料です、一切の費用は掛かりません。 |
6.渡航準備をしよう |
・渡航日時を決めよう。 ・フライト購入をしよう。 ・海外保険に加入しよう。 ・ビザを取得しよう。 ・滞在先を決めよう。 |
7.現地オリエンテーション |
・空港に到着後、宿泊先または現地担当者と会おう。 ・現地担当者とオリエンテーション(挨拶、注意事項、企業先マナー)をしましょう。 |
8.インターン初日 |
・現地担当者と一緒に受入れ先に挨拶しに行きましょう。 ・適切な外見・服装で、指定された持参物等の忘れ物がないようにしましょう。 |
9.奨学金に挑戦しよう |
|
10.無事に帰国しよう |
・健康体で成長した姿をご家族、友人に見てもらいましょう。 ・就職活動等、全力でサポートします。 ・帰国後の報告や先輩としての声を新たなインターンシップ挑戦者へ届けよう。 |